定期通販システム(カート)の導入におすすめ!D2C・定期通販に評判のシステムをご紹介!

定期購入システムでリピート客を確保

公開日:2019/07/01  最終更新日:2019/05/24

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ECサイトの売上を伸ばしたい場合、リピート客を確保することが非常に重要です。

新規獲得ばかりに気を取られていると、いつしか限界がきてしまいます。

しかし、どのようにしてリピート客を確保すれば良いのか疑問を抱くのではないでしょうか。

リピート客の手間を省ける仕組みを考える

良い商品を販売しているECサイトを運営していても、毎回同じような注文をする必要があれば、顧客は手間を感じることでしょう。会員登録して入力する情報を軽減したとしても、定期的に注文したい場合、やはり手間を感じるものです。

そこで、この手間を少しでも解消しようとする試みの一つとして定期購入があげられます。定期購入の場合、定期的に商品を購入してもらえるため、リピーターが確保できたことになります。

顧客が競合商品へ流出することを防げ、新商品を試してくれる強い味方になってもらえる可能性も高いです。このことはECサイトの運営側には大きなメリットと言えます。言うまでもなく、顧客にとっての手間を省けるメリットも大きいです。

特に定期的に使用する生活必需品などは切れてしまっては非常に困るので、定期的に送られてくることはとても便利だと思うことでしょう。さらに、クレジットカード決済などで入金の手間も省ければ、さらに利便性が向上します。このような仕組みの実現をサポートしてくれるのが、定期購入システムなのです。

定期購入システムの導入時のポイント

定期購入システムでは、定期購入をしてくれた顧客情報や注文情報を管理し、決められた日に確実に商品が届くためのサポートをしてくれる必要があります。定期購入システムは数多くありますので、どれが良いのかわからなくなってしまいます。

そこで、導入時にチェックしたいポイントをあげてみます。画面の見た目はとても大切です。頻繁に利用することになるので、見やすいことに越したことはありません。定期購入システムの紹介ページでは画面イメージが掲載されていますので、直感的に見やすいかチェックしてみると良いです。

できれば、デモ版やトライアル版で実際の動きが確認できればベストです。しかし、似たり寄ったりで決めきれない時があるかもしれません。そんな時は、導入企業や導入実績をチェックしてみると良いでしょう。

良いシステムなので、有名企業や数多くの企業が導入していると考えられるため、この比較もあながち悪いものではありません。また、口コミなどもあれば、参考にしてみて下さい。

定期購入に申し込んでもらうための工夫

定期購入の仕組みを構築し、定期購入システムも導入し準備が万全でも、顧客に申し込んでもらわなければ何も始まりません。そこには、顧客が申し込みたいと思わせるメリットが必要となってきます。

やはりポピュラーな動機付けとしては、商品の割引と言えます。定期購入に申し込んでもらうと初回のみ半額とか常に20%オフで商品が購入できるなどのよくある割引です。

顧客にとって、定期購入の利便性に加え割引もしてもらえるとなると、魅力的な購入方法と感じることでしょう。また、いつでも解約できるようにしておくことは意外と重要なことです。

解約には電話連絡が必須などとしてしまうと、このことで定期購入を止めてしまうこともあります。さらに一時停止ができるようにしておくと安心感がより高まります。確実な回収を行うため、クレジットカード決済を推奨しておくことも大切です。

注文ごとに違う決済方法では確実な回収の妨げになってしまう可能性があります。円滑な取引が行える仕組みも重要なのです。

ECサイトの売上を伸ばすため、定期購入の仕組みを構築し、その運用を確実に行うための定期購入システムの導入について紹介しました。定期購入はすでに数多くのECサイトで導入されていて、そのノウハウを持つ会社も数多く存在します。そのような会社に相談してみることも良いのではないでしょう。

サイト内検索
記事一覧